お家で旅気分(デイサービス)
今年もコロナの影響で日帰り旅行は
行けなかったので、やすらぎの園の
園庭で、昼食を食べました。
北海道に旅行に行った気分になって
頂きたかったので、海鮮丼、じゃがバター
とうもろこし、メロンを職員も一緒に
食べさせてもらいました~。
おみやげに、北海道をイメージした
クマとキツ、ネラベンダーの
写真立てを作り、旅行気分の
良い一日の思い出が出来ましたね!(^^)!
敬老の日
今年は豪華な昼食と職員の催しをご用意させて頂きました!!
利用者様も大満足!!
職員出し物のスイカ?割り!どこを狙ってるのかな??(笑)
職員も利用者様の声援に応えて力いっぱい引っ張ります!!
オーッエスッ!オーッエスッ!オーッエスッ!
叩いてかぶってジャンケンポン!!
利用者様にもご参加いただきました(*´▽`*)
中には利用者様が桶を持って叩こうと…(笑)
今年も皆様と過ごすことが出来、大変うれしく思います。
また来年も大いにみんなで笑いましょう!!
おめでとうございました!!
敬老祝賀会(デイサービス)
敬老祝賀会おめでとうございます。
いい思い出のおめでたい作品が出来ました。
昼食も豪華で賑やかな時間が流れていましたね。
職員による組体操がうまくいって良かったです。
これからもデイサービス職員一同
皆様に楽しく過ごして頂けるように
頑張っていきます!!
敬老祝賀会
2021年9月20日「敬老の日」に
日々の感謝の気持ちを込めて”敬老祝賀会”を
開催しました☆
今年度も新型コロナウイルス感染予防の為、
出し物などは出来ませんでしたが、
いつもとは違う雰囲気で御馳走を召し上がって頂きました!
飾り付けにも力を入れて
華やかに♪
カラフルなバルーンを見て
入居者様達も笑顔で「凄いね!」「キレイ!」などと
喜んで下さいました。
昼食は皆様の大好きなちらし寿司や茶わん蒸しが
入ったお膳を召し上がられました。
ほとんどの方が完食され、大満足な昼食会となりました。
私達職員から入居者様へ
メッセージつきのタスキを
プレゼントさせて頂きました。
皆様の笑顔がたくさん見る事が出来た
素敵な一日になりました(*^^*)
来年度は出し物やレクリエーションなど
楽しい行事が行えるように
1日でも早いコロナ終息を願います。
おやつレクでどら焼きを作りました
ホットケーキで餡子を挟んで簡単にどら焼きを作りました。
手づかみで食べれるものって良いものです。
本館3階 花火大会!
夏祭り行事を行った日の夜、施設駐車場スペースにて花火大会を行いました。皆さん、花火を楽しまれたり、鑑賞されて「情緒があるね」と喜ばれていました。(^-^) また来年もやりましょうね!(^^)!
カテゴリー:本館・新館(深井) / 2021年8月28日納涼祭(デイサービス)
やすらぎの園デイサービスにて
納涼祭が開催されました。
コロナの影響で規模は小さかったですが
お祭り気分を味わえましたね(*^^*)
普段とは違う
活気が溢れていましたね。
デイサービス 夏祭り
令和3年度、デイサービス夏祭りを開催いたしました!お手製やぐらのを囲んで皆様とドンパン節を踊り、夏まつりスタート!
ヨーヨー釣り・射的・輪投げ・アイスクリームのお店をご準備し、お店を回って遊んでいただきました☆どのお店からも賑やかな声が聞こえおり、普段とは違う雰囲気で職員も一緒に楽しませていただきました♪
カテゴリー:津久野 / 2021年8月18日花火(デイサービス)
コロナの影響で花火が
見れなくなりましたが
本物にも負けない
綺麗な花火が出来上がりました。
ターーマーーヤーー!!
カテゴリー:本館・新館(深井) / 2021年8月2日おやつレクであんみつをつくりました。
おやつレクであんみつを作りました。
皆さんトッピングのあんこを真っ先に食べておられました。
フルーツポンチ(デイサービス)
とある利用者様が
水やりをいつも気にされ、愛情込めて育てた
スイカを収穫。
やすらぎで収穫したスイカと白玉、
炭酸水をいれ
フルーツポンチを作りました。
暑い日が続きますが、冷たいフルーツのおかげで
スッキリしましたね。
うちわ作り(デイサービス)
梅雨もあけて、夏真っ盛りという事で
うちわを作っちゃいました。
見ているだけで涼しいうちわが出来ましたね!!
昼食外注(マクドナルド)
7月18日にマクドナルドのデリバリーを行いました。
普段食べることのないハンバーガーを美味しそうに召し上がられていました!
マクドナルドの店員さんになりきって写真撮影を行いました。
皆さん良い笑顔をされていました!
6月のレクリエーション
6月のレクリエーションはてるてる坊主を作りました。6月は梅雨の季節でもあり、雨がたくさん降ったりしました。7月中旬で梅雨が終わる予定ですが、引き続きゲリラ豪雨や雷が続くと思うのでてるてる坊主に祈りながら天気の移り変わるに注意して過ごしたいです。
カテゴリー:本館・新館(深井) / 2021年7月14日本館3階 七夕!短冊作りっ!
7月に入って、七夕に向けて利用者様と一緒に短冊や飾り作りと短冊に願い事を書き込みましたっ!
皆さん、一生懸命に短冊や飾りを作って頂いていました(^^♪願い事が叶うといいですね♪
熱中症勉強会(デイサービス)
看護師による熱中症対策
勉強会がありました。
皆様、いつも以上に熱心に聞いておられましたね
熱中症対策の特性ジュースを
試行錯誤で完成。
飲みやすいと好評価を頂きました。
室内で熱中症になる方が
一番多いので、エアコン付けて下さいね。
特定・6月ファッションショー
6月20日・27日常夏の島Hawaiをイメージしたファッションショーを行いました。
両手に花!とてもウキウキで喜ばれていました。(^^)/
フラダンスの衣装を身にまといレイやハイビスカスで飾り華やかに変身しました。
素晴らしい笑顔を頂きました(^_-)-☆
初めは恥ずかしいと言われていましたがお化粧をすると皆さま女優のように美しく映えました。
「キレイ・可愛い」と沢山の声があがっていましたよ。(*^^*)
おやつレクでフルーツポンチを作りました
蒸し暑くなってきたので、サイダーと果物でフルーツポンチを作りました
少し手順が違ったのか、想像以上に泡立ってしまいましたが
利用者の皆様、美味しそうに食べられていました。